No.37 BOURBON SIDRA WASHED
Sale price
Price
¥2,500
Regular price
Unit price
per
【豆のグラム】
125g、250g、500g、1kgからお選びいただけます。
【挽き目】
豆のまま、細挽き、中挽き、粗挽きからお選びいただけます。
【農園主のトレーサビリティ】
生産国: コロンビア /カウカ /ソタラ /ラ・ポブラセーニャ
Origin: Colombia/Cauca /Sotará /La Poblaseña
農園名/Farm: ファン マルティン /Juan Martín
標高/Altitude: 2050 m
生産者/Produscer: BANEXPORT / バンエクスポート
焙煎所/Roaster: COFFEE UP!
フレーバー: アップル、さくらんぼ、ウーロン茶、ライム
ファーストアプローチは柔らかく穏やかに広がるアップルの印象。
その味わいは徐々に瑞々しいさくらんぼの風味へと変化します。温度が下がってくると、心地よいビターが美しい余韻を作り、それはまるで高級な烏龍茶のようです。
ほんのりライムの印象も加わり、終始コンプレックスで長く楽しませてくれる一杯です。
【農園主BANEXPORTについて】
2018年に設立されたファン・マルティン農園は、コロンビア全土のコーヒー生産者と共に知識と経験を学び、向上させ、共有する手段としてコーヒー栽培の原点に立ち返ることを目的とした、BANEXPORTの取り組みです。
この実験的な空間は、スペシャルティコーヒーの生産と加工技術を向上させるための研究農場であると同時に、BANEXPORTの卓越性と持続可能性へのコミットメントの証でもあります。
農園の名前には特別な意味があります。フリアン・ルイスとサラ・ポラスの息子であるファン・マルティン君の誕生にちなんで名付けられました。この出来事は、この素晴らしいプロジェクトの誕生と重なりました。家族の象徴性を超えて、高品質コーヒーの生産におけるこの重要な旅の起源を象徴しています。
コロンビアのコーヒー農業における卓越性を促進し、長期にわたって一貫した卓越したコーヒーのプロファイルを実現することを目指し、農園で栽培されるすべてのコーヒー品種は、栽培技術と収穫後処理技術を洗練させるための厳格な評価を受け、最終的に最高品質のコーヒーを生み出しています。このアプローチは、卓越した製品を保証するだけでなく、コーヒー栽培地域の発展、雇用の創出、生産者の生活の質の向上、そして地域経済の強化にも貢献しています。
ファン・マルティンは、品質へのこだわりに加え、環境と持続可能性への取り組みでも知られています。最も重要な取り組みの一つは、コロンビアポパヤン市にあるBANEXPORTの施設に太陽光発電システムを設置することです。このシステムは488枚のソーラーパネルを備え、発電容量は201.6キロワットです。この取り組みにより、年間105.3トンのCO2排出量が削減され、これは421本の植樹に相当します。
もう一つの重要な特徴は、雇用モデルと従業員支援です。業界の慣習とは異なり、ファン・マルティンは安全な労働環境、公正な賃金、福利厚生、そしてワークショップや会議を通じた研修機会を提供しています。従業員の健康と個人の成長へのこうした取り組みは、尊厳のある職場環境を確保し、同時に彼らの専門的な成長を促進しています。
ファン・マルティン農園は、BANEXPORTの革新的な精神と、コーヒー農業、環境、そして社会に良い影響を与えたいという決意を反映しています。私たちは、これらの取り組みが、より持続可能で公平な未来を目指して努力する他の人々の励みとなることを願っています。
【ブルボン シドラ種の情報】
ブルボン シドラ種は、エクアドル原産のアラビカコーヒー品種です。当初は類似性からブルボン種の突然変異種と考えられていましたが、遺伝子研究の結果、100%エチオピア在来種であることが示されました。シドラ種の名称は、この品種が自生していた同じ区画に「シードルの木」が生えていたことに由来すると考えられています。シドラ種の木は中程度の高さで、葉は濃い緑色です。果実は丸みを帯びて小さく、熟すと鮮やかな赤色になることが多いです。この品種はまだ完全に安定していないため、形状や風味に多少のばらつきがあります。
シドラコーヒーは、独特の一杯をお楽しみいただけます。メントールと柑橘系の香りが特徴です。近年、その卓越した風味プロファイルにより認知度が高まっていますが、生産量が限られているため、より希少な選択肢とされています。